2011年04月17日
日程が決まりました!
ブログ管理担当の下里です。
久しぶりの更新でございます。
さて、前回の日記でチャリティーイベントの日程変更のお知らせをいたしましたが、この度日程が決まりましたのでブログにてお知らせ致します。
日時:5月15日(日)16時〜18時
場所:カーニバルパークミハマ観覧車下イベントスペース(北谷町美浜)
※出演団体は只今調整中
詳細がわかり次第ブログにてお知らせ致しますのでよろしくお願いいたします。
下里
久しぶりの更新でございます。
さて、前回の日記でチャリティーイベントの日程変更のお知らせをいたしましたが、この度日程が決まりましたのでブログにてお知らせ致します。
日時:5月15日(日)16時〜18時
場所:カーニバルパークミハマ観覧車下イベントスペース(北谷町美浜)
※出演団体は只今調整中
詳細がわかり次第ブログにてお知らせ致しますのでよろしくお願いいたします。
下里
2011年03月27日
お知らせ
ブログ管理人の下里です。
本日はチャリティーコンサートの日程変更のお知らせです。
4月29日の開催に向けて準備を進めてまいりましたが、各出演団体の皆様との調整や、会場の選定など様々な事情により5月開催となりました。
調整していただいた各団体の皆様や関係者の皆様、ならびにこの企画に賛同していただいた皆様にお詫び申し上げます。
しかしながら、私どもの「想い」は変わりません。
私たちができることは何なのかしっかりと胸に刻み、取り組んでまいります。
今後ともよろしくお願い致します。
本日はチャリティーコンサートの日程変更のお知らせです。
4月29日の開催に向けて準備を進めてまいりましたが、各出演団体の皆様との調整や、会場の選定など様々な事情により5月開催となりました。
調整していただいた各団体の皆様や関係者の皆様、ならびにこの企画に賛同していただいた皆様にお詫び申し上げます。
しかしながら、私どもの「想い」は変わりません。
私たちができることは何なのかしっかりと胸に刻み、取り組んでまいります。
今後ともよろしくお願い致します。
2011年03月24日
第3回ミーティング
ブログ管理人の下里です。
昨日、チャリティーコンサートへ向けての第3回ミーティングを行いました。
4月29日の開催に向けて、熱い議論が繰り広げられております。
沖縄から、アチコーコーな想いを東北へ!!
次回は、出演団体の紹介をしたいと思います!!
ゆたしく!!!
昨日、チャリティーコンサートへ向けての第3回ミーティングを行いました。
4月29日の開催に向けて、熱い議論が繰り広げられております。
沖縄から、アチコーコーな想いを東北へ!!
次回は、出演団体の紹介をしたいと思います!!
ゆたしく!!!
2011年03月21日
東日本大震災チャリティーコンサート情報
ブログ管理人の下里です。
私ども実行委員会で進めている「東日本大震災チャリティーコンサート」の情報をお知らせいたします。
日時:2011年4月29日(金) 16時開演(予定)
場所:沖縄国際大学体育館(調整中:変更になる可能性もあります)
料金:500円
尚、ご来場いただいた皆様から集めさせていただいた義援金は日本赤十字社をとおして被災地へ送られます。
まだまだ調整事項が多いですが、詳細が決まり次第随時アップしていきますので、たくさんの方々にご来場いただき、沖縄から被災地へ元気を与えられたらと思っています。
よろしくお願い致します。
私ども実行委員会で進めている「東日本大震災チャリティーコンサート」の情報をお知らせいたします。
日時:2011年4月29日(金) 16時開演(予定)
場所:沖縄国際大学体育館(調整中:変更になる可能性もあります)
料金:500円
尚、ご来場いただいた皆様から集めさせていただいた義援金は日本赤十字社をとおして被災地へ送られます。
まだまだ調整事項が多いですが、詳細が決まり次第随時アップしていきますので、たくさんの方々にご来場いただき、沖縄から被災地へ元気を与えられたらと思っています。
よろしくお願い致します。
2011年03月21日
ブログ開設
2011年3月11日に発生した「東日本大震災・東北地方太平洋沖地震」の被害にあわれた方々の復興に少しでも力になれればと思い、県内で活動する若手の吹奏楽団・ビックバンド・オーケストラ・エイサー団体の有志が集い、4月29日(金)に開催予定の復興支援チャリティーコンサート開催へ向けて実行委員会を立ち上げました。
想像を遙かに上回る被害に、ただただ呆然とするしかなく、己の力のなさに怒りと悲しみが湧き上がるばかりですが、そんな私たちにもできることがあるはずと思い立ったのであります。
今、県内では様々なチャリティーが行われています。
沖縄から東北へ、元気を届けられるよう力の限り動いていきたいと思います。
チバリヨー東北!! ヒヤミカチ東北!!
実行委員会ブログ管理人:下里
想像を遙かに上回る被害に、ただただ呆然とするしかなく、己の力のなさに怒りと悲しみが湧き上がるばかりですが、そんな私たちにもできることがあるはずと思い立ったのであります。
今、県内では様々なチャリティーが行われています。
沖縄から東北へ、元気を届けられるよう力の限り動いていきたいと思います。
チバリヨー東北!! ヒヤミカチ東北!!
実行委員会ブログ管理人:下里